picoのひろば

このページは、picoが行った勉強会・見学会の報告のページです。picoは情報誌や本やエコグッズも発売しています。情報誌や本の送料は無料です。
update 2011年12月17日
picoのひろば
- 2011年月日
- pico体験的勉強会 自然エネルギー勉強会『 都会で創ろう! 私たちの発電所。』
大林輝 -
このイベントは、終了致しました。
イベントの報告はこちらからどうぞ
環境picoの自然エネルギー勉強会
『 都会で創ろう! 私たちの発電所。』
~誰でも参加できる、市民共同発電のすすめ!~
■ 日時:2011年10月22日(土)13:30~15:30
■ 場所:大阪環境情報プラザ・研修室
■ 地下鉄中央線「森ノ宮」、または、JR環状線「森ノ宮」より徒歩約5分
詳しくは、pdfのちらしをご覧下さい。
- 2009年4月11日
- 古紙再生! 『古紙がトイレットペーパーに変身』 ―株式会社リバース工場見学―
大林輝
- 2007年11月14日
- pico体験的勉強会 水と石鹸だけでクリーニングをしている洗濯屋さん
大林輝
- 2007年6月23日
- pico体験的勉強会 「びわ湖よしよしプロジェクト」見学会 報告
― 知恵で、ヨシを復活― 大林輝
- 2005年1月16日
- 環境俳句 エコの心 ~お客さまは神様?~ 野村び骨
- 2004年1月13日
- pico体験的勉強会 野と森の遊び文化協会「竹炭づくり」に参加して
- 2004年1月13日
- pico体験的勉強会 木質ペレット工場見学・しいたけバーベキュー
- 2003年8月15日
- 環境俳句 ほんとうの居場所 野村び骨
- 2003年5月10日
- pico体験的勉強会 古着のゆくえ まるおひろこ
- 2003年5月14日
- pico体験的勉強会 大阪湾ムダ使い検証エコクルージング このままでは大阪沈没 阪本まもる
- 2002年11月19日
- pico体験的勉強会 里山倶楽部「ちゃこマネー」探訪 阪本まもる
- 2002年11月19日
- オール・スピーシーズ・ディ 全生物の日 京都 自然の権利(大阪) 阪本まもる
- 2002年11月19日
- 環境俳句 魔法の氷(1) 野村び骨